八幡浜支部

愛媛県八幡浜市周辺にお住まいの方

温山会八幡浜支部総会報告

更新日:2016年9月1日

平成28年度 八幡浜支部総会・懇親会報告   

平成28年度八幡浜支部総会が7月26日(火)午後6時から「八幡浜センチュリーホテル・イトー」にて開催された。総会は、田中元久事務局長(大36)の司会で行われた。

【同窓生としての交流を楽しんで】

【同窓生としての交流を楽しんで】

菊池英充支部長(大29)から来賓及び出席者に対して、支部総会への参加のお礼と会員への感謝の言葉が述べられ「今日の新聞に、県内金融機関の人事異動が発表されました。八幡浜では伊予銀行と愛媛銀行の副支店長さんが支店長としてご栄転されることになりました。大変忙しいことと思います。ポケモンGOの日本上陸や桜島の爆発、19人が刺殺される事件が起こったり、テロは日本では発生はしていないが、どこで何があってもおかしくない時代となった。銀行にお金を預けても利息が付かない、どこで何をどうしたらいのか渾沌とした時代となってきている。いろいろなことはあるが、今日は忘れて同窓生としての交流を楽しんでほしい」という挨拶があった。

温山会興梠安温山会会長(大19)からは、「2016年5月20日にひめぎんホールで行われた温山会総会・松山支部総会で今年度の事業計画を承認いただき、また総会を盛り上げてもらった。以来、新居浜・大洲・福山・東海等の支部総会に参加。南宇和・福岡支部には参加はできなかったが、1,300名程度の会員との交流を進めることができた。

【高見澤選手の応援もよろしく】

【高見澤選手の応援もよろしく】

 会長に就任以来3年となった。3年をひと区切りと考えると、沖縄・長崎、徳島・防府・防府女性、ニューヨーク支部の6支部に参加できていない。何とか全支部に参加し思いを伝えたいと思っている。近年女子駅伝部を中心に、全国レベルで活躍する学生が増え、現役の学生では初めての夏季オリンピック選手、高見澤安珠さんがリオデジャネイロオリンピック出場となった。8月13日には松山大学キャンパスでパブリックビューイングで応援することが決まっている。機会があれば大学であるいはご自宅のテレビで応援をしていただきたい。彼女の頑張りを期待している。7月14日には樋又新キャンパスで壮行会を行い、野志市長にも激励をしていただいた。また、7月17日(日)には松山大学マイロード清掃が実施され、あいにくの雨交じりでしたが、現役の学生や教職員・温山会有志とその家族100人余りで大学周辺を清掃することができた。皆様にもそれぞれの地域での貢献をお願いしたい。本部と支部が手を携えて盛り上げていきたいのでよろしくお願いしたい」との挨拶があった。
 学長代理の世良静弘キャリアセンター事務部長からは、支部総会開催のお祝いが述べられた後「大学の現状として、5学部6学科大学院6研究科と短期大学在学者数が約6,000名になること。27年度1,340名が卒業し、28年度は1,583名の学生が入学したこと。大学の新情報としては、今年4月に樋又キャンパスがオープンし、そこには社会との連携をコンセプトにキャリアセンターと社会連携室、研究室やゼミ室が配置されていること。樋又新キャンパスは、真ん中が綺麗な吹き抜け。

【樋又新キャンパスへもどうぞ】

【樋又新キャンパスへもどうぞ】

 周囲がガラス張りで、職員の仕事の様子も学修の様子も丸見えの状態。2階には教室も配置されており、カーテンもあるがそのままオープンのままで授業が実施されていること。新キャンパスはキャリアセンターに出入りの業者からも褒めてもらっている。カフェやレストランもあり、ソーシャルコモンズでは、学生が授業終了後は夜10時まで冷暖房完備の部屋を利用でき、24時間守衛も配置されており、安全・安心な空間で勉強できる。レストランでは通常メニューは6品各850円程度になる。今までのカルフールでの食事もできるが、バイト代が入ったとか就職内定したとかの特別な場合には学生も利用しているようだ。カフェでもコーヒーを飲みケーキを食べながら、本を読んだり談笑したりしてキャンパス生活を楽しんでいる。2階には女子のパウダールームがあり、自分も使用前に見学したが、これには感動した。女子学生にも人気がある。今年の入学者の半数近くが女子学生なので、女子学生に配慮した施設となっている。現在3号館の耐震改修もしているが、同じようにパウダールームにするよう指令が出ている。是非とも見て頂いて大人の雰囲気を宣伝してほしい。松山大学はスポーツがとても盛んで、昨年度は女子駅伝部が大活躍し、仙台の大学選手権では2年振りに3位入賞し、年末の富士山女子駅伝でも3位入賞を果たした。報道にもかなり取り上げられた。また、ソフトテニス、軟式野球、バドミントン、硬式テニス、弓道・柔道・剣道等団体や個人で全国大会に駒を進めている。

3年次生の高見澤安珠選手が3000m障害でリオデジャネイロオリンピックに出場する。現役の学生が夏季オリンピックに出場するのは初めてだ。土佐礼子選手は、卒業後強くなってオリンピックに出場し5位入賞を果たした。8月13日の21時30分から予選がテレビで放映されるので是非テレビで応援をしてほしい。松山大学ではパブリックビューイングを8号館で行う予定。機会があれば参加していただき一緒に大学で応援をしてほしい。現役の学生でのオリンピック出場者はいない。オリンピック陸上競技で女子大学生で出場するのは高見澤選手だけだ。凄いことです。これは快挙です。応援をしっかりお願いしたい。2014年には松山大学の創立90年目を祝っていただいた。2023年には創立100周年となる。100周年に向かって、学生・卒業生・地域の皆様とともにお祝いをしたいのでご協力をお願いしたい」との挨拶があった。
 温山会林専務理事からは、温山会ホームページ開設のお知らせとアップした記事内容の紹介があった。「アジアマスターズ400mハードルで平成7年卒業の尾上康士氏がシンガポールでの大会で優勝をした記事をアップしている。OBの方々の活躍する姿を是非とも紹介したいと思っている。他には剣道部成人の部の全国優勝。神森先生執筆の月刊誌情報。八幡浜支部で該当の方がいれば是非情報をいただきたい。キャンパス情報には、女子駅伝部をはじめ四国インカレ参加各部の様子をアップしているのでご覧ください。オープンキャンパスや入試の情報のパンフレットも持参しているので見てほしい。2017年の温山会創立90周年に向けた記念グッズも持参しており、松大バッジを貰っていない方は持ち帰っていただきたい。手作り感のある90周年としたいので未来募金にも協力をお願いしたい。学生も頑張っており、地域でも皆様方の頑張りの様子を見せていただいて地域貢献もしていってほしい。八幡浜は道の駅の集客力が県下でも一番。地域の元気を学生にも広めて行ってもらいたい」との挨拶があった。
 議事に入り平成27年度松山大学温山会八幡浜支部収支決算書の説明後監査報告があり承認された。本部支援金をいただいており、多くの方への出席をいただきたいこと。90周年記念フラッグについては、100周年に向けた指針やメッセージとして考えていること。役員名簿の確認があり総会は終了した。

 懇親会に入り、乾杯となり新地保彦副支部長(大33)の「より多くの方々の参加と皆様方のご健勝と温山会の盛会を祈念した」乾杯の音頭で懇親会がスタートした。

新鮮な魚介類を中心に美味しい料理とお酒、そして温かい会話を挟んで多くの交流が進む中待望の抽選会となった。ハリナックスやカラフルトートバッグ、記念ボールペン等々温山会グッズを中心に和やかな抽選会となった。

 楽しい交歓の時間はあっという間に過ぎ最後に片倉氏(大16)による一本締めで閉会となった。

【あとがき】7月17日の愛媛新聞に“15年の県内観光客数過去最高参加者”との見出しで観光地の利用者数が発表されていた。瀬戸内しまなみ海道が開通した1999年を抜いて過去最高を記録している。南予では定番の観光地を上回る勢いで利用者数が増加している道の駅。『八幡浜みなっと』は、4.1%増の104万1600人で2番目の道の駅どんぶり館の49万5081人を大きく引き離している。この上に近々“八幡浜温泉?”もオープンにする。来年の八幡浜支部総会には、どんな話題が取り上げられるのだろうか。ともかくも、幹事の皆様お世話になりました。33名の参加。全体的に若手が多く、女性の参加割合の高さが目立った支部総会でした。ありがとうございました。

【皆さん来年は是非おいでください】

【皆さん来年は一緒に楽しみましょう】

 

topへ戻る