松山支部

愛媛県松山市周辺にお住まいの方

第449回松温会6月例会開催報告

更新日:2025年11月26日

第449回松温会6月例会は、講師に上甲 圭治郎氏(大学31回、元いよぎんコンピュータサービスを迎え、「日本一手続きが簡単な銀行」と題し、伊予銀行での事務のデジタル化を中心にお話を伺った。
上甲氏は学生時代は体育会系アーチェリー部に所属し活躍、経済学部比嘉ゼミで学び、入行後は今治支店、新居浜支店、福山支店で支部会活動に参加されてきた。伊予銀行では、2014年に事務統括部長を拝命し、頭取から、「日本一簡単な事務手続き」「定時退社のできる体制づくり」の命題を授けられ、10年ビジョンを策定し、らくらく保険システムを始め、AGENTタブレット、AGENTアプリなどの開発で、今まで複雑、時間のかかっていた事務の効率化、省力化、簡便化に尽力した。現在は退職に伴い、いちユーザーとして携わることとなり、肩の荷が降りたと話す。また、上甲氏は、DXがしたかった訳ではなく、日本一簡単な事務手続きを追求していくとDXにたどり着いた。目的と手段が一番大事であり、目的を達成するためにデジタルを必要としたと語った。
なお、伊予銀行とアクセンチュアが2017年から進化させてきた「DHD Bank(デジタル・ヒューマン・デジタルバンク)」の取り組みは、2023年度グッドデザイン賞を受賞している。

topへ戻る